某メルカリにて2000円台でGTX560tiを購入しました。
動作確認済みとの事だったので、この10年以上前のグラボが一体どれくらいの性能なのか?
またファンのうるささはどうなのかを検証してみました。
見た目は思っていた以上に綺麗でした。
メーカーのロゴがないのでどこの製品なのかが不明ですが、画像検索して見てみるとPalitの製品ぽいです。
裏面の基盤の方もとても綺麗でした。
きっと大切に扱われてきたグラボなのでしょう。
メーカー Palit
型番 GTX560Ti 1024M GDDR5 256B DUAL-DVI HDMI
コアクロック 822MHz メモリクロック 2004MHz
メモリ容量 GDDR5/1GB DirectX DirectX 11
インターフェイス PCI-Express 2.0 出力端子 DVI*2、HDMI,、D-Sub
HDCP対応
PCに組込んで動作検証
補助電源が6pin×2でTDP170Wの電力食い。
PCに組み込んで電源を押したらちゃんと画面出力されました。
windows10が勝手にドライバーをインストールしてくれますが、しっかり性能を引き出す為に、nvidiaのドライバーダウンロードサイトから正規のドライバーをインストールしました。
ベンチマーク計測とゲーム検証
まずはドラクエベンチマーク
最高品質のフルスクリーンで720pと1080pの数値がこちら
どちらもすごく快適なので問題なく遊べそうです。
次はFF14ベンチマーク
標準品質の720pではとても快適になりました。
最高品質の720pでやや快適、CPUがi3-4150になっているのでCPUを交換すれば7000点は超えそうですね。
こちらがGT710の時の結果。
標準品質の720pで普通、標準品質で比較すると倍以上のスコアになっていますね。
次にFF15ベンチマーク
軽量品質の720pでようやく普通。流石にFF15ベンチマークは無理そうですね。
最後にゲーム検証として、フォートナイト。
パフォーマンスモード、3D解像度100%、120FPS、描画距離だけ中で、あとはすべて最低。
この設定でほぼ120fps張り付いていました。
2000円台で購入した10年以上前のGTX560tiとi3-4150のCPUの組み合わせでも、フォートナイトなら十分遊べます。
ただし、モニターがゲーミングモニターではないので60fps以上でた所で意味はありません。
APEXも60fps程度はでていたので、コスパは良いグラボだと思います。
ただ古い分、いつ故障するか分からない不安もあります。
ちなみに高負荷時のファンの音は、まあまあうるさい部類ですが、自分の場合はケースファンもうるさいのであまり気になりませんでした。
LAG1150のマザーボード、第4世代の上位CPU、2000円~3000円台の中古グラフィックボード、DDR3メモリ8Gあれば、相当重たいゲームとかやらない限り、今でも十分通用するなって改めて思いました。
コメント