-
-
インテル® Xeon® プロセッサー E3-1241 v3の性能
2023/02/18 -CPU交換, PC
E3-1241 V3以前中古で購入したXeonのE3-1231 V3は子供のPCに移植したので、自分用になにかいいCPUないかなと探していました。 i7-4790とかも検討したのですが、やっぱりちょっとまだ高いうえに、リ ...
-
-
玄人志向 GTX1650 GDDR5 補助電源なしの性能
今回は玄人志向のGTX1650 GDDR5を手に入れたので、性能などを検証してみたいと思います。 昨今のグラフィックボードの高騰で高性能なグラフィックボードがとても高く、GTX1650くらいが妥協点で ...
-
-
中古のGTX560tiをベンチマークとゲームで検証
某メルカリにて2000円台でGTX560tiを購入しました。 動作確認済みとの事だったので、この10年以上前のグラボが一体どれくらいの性能なのか? またファンのうるささはどうなのかを検証してみました。 ...
-
-
CPUファンが一瞬回って止まるを繰り返す時の対処法
2021/09/25 -BIOSアップデート, PC, リカバリー
先日PCショップにて、ジャンクコーナーに良さげなマザーボードがあったので購入してみました。 GIGABYTEのGA-H87-DH3 LGA1150のhaswell世代のCPUソケット です。 メモリも ...
-
-
I3-4150をE3-1231 V3にCPU交換した結果
ヤフオクで購入した激安中古PCをこれまでに、GT710のグラフィックボードを取付し、電源を600Wに交換、ケースをThermaltake Versa H26に変更し、ケースファンを追加、メモリを8GB ...