地デジ対策の情報サイト。地デジ工事で視聴する方法や映らない場合の対処法などを分かりやすく解説しています。地デジコンテンツ以外にも、口コミ系やお役立ち系の記事を書いています。

デジミク

「ブースター」 一覧

ブースター

テレビブースターを自分で取付ける方法[DIY]

テレビブースターを自分で取付けるには、ある程度の専門知識が必要です。 そこで、今回はテレビブースターを自分で簡単に取付する方法をご紹介します。 自分の部屋だけに取付ける 通常テレビブースターはアンテナ ...

弱電集合盤

テレビブースターの設置場所はどこか

家中すべてのテレビが映らなくなってしまった時の原因で多いのが、ブースター故障や、 ブースターの電通ラインのショートなどがあります。 その場合、電気屋さんなどに依頼して直してもらうことになると思いますが ...

no image

地デジブースターの配線

2011/07/29   -ブースター
 

地デジブースターの配線 ブースターの配線はどういう仕組みなのかという物を図で説明します。 上記の図は一般的な4LDKの家を想定した図です。 UHFアンテナを屋根に設置して、アンテナと分配器の間にブース ...

ブースター

地デジブースター

地デジに対応したブースターの例

ブースターとは電波の増幅器の事を指します。

一般的な家屋では地デジを視聴するにあたって、ブースターが必要になります。

Copyright© デジミク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.